タマニワにっき(お知らせ兼ブログ)
2016-12-16 20:48:00
突然ですが、私の髪型の決め方がちょっとクレイジーだと言われたので、その話を書いてみようと思います。
IT戦士だったころ、ロングヘアからバッサリショートボブに切ったときがありました。
そのとき「なぜ切ったの?」と聞かれたので、こう答えていました。
「髪を乾かす時間がないから」
当時は激務に激務を重ねており、3時に帰って6時に出社 みたいな生活だったため、ふと「このドライヤータイムを短縮すれば、メール1本、さばけんじゃね?」と思ったのです。
自分ではすごい名案だと思っていたのですが、周りはひいていました…。
「髪は女の命」と言われたりするくらい女性にとって髪は大事なものなのに、乾かすのがめんどうという理由が斬新だったのでしょうか。
そして、着物の世界に転職し、今は髪が長いです。
今度は逆に「髪、伸ばしているの?」と聞かれるので、こう答えます。
「美容院代がないから」
半分ネタですが、たまに「今月の美容院代節約すれば、あれ買えるし…」と思うことがあります。
これも自分では名案だと思っているのですが、周りはやはりひいています…。
髪型はオシャレで決めている人がほとんどだと思いますが、そういう決め方があってもいいんじゃないかと思う今日このごろです。でも、働き過ぎには気をつけましょう…。