価格表
着付けを学ぶ

12,000 円
【現在、新規のお申し込みを休止しております。申し訳ございません】
「すぐに着物が着たい」「何回もレッスンに通えない」というかたのための1回完結レッスンです。
■概要
カフェや美術館めぐりなど、ふだんのお出かけに着られる着物の着方をお伝えします。(フォーマルには不向きの着方です)
浴衣を着るように着物も気軽に着ていただきたいという思いから、なるべく簡単になるようレッスン内容を工夫しています。
帯結びは、半幅帯によるリボン返しか、名古屋帯による角出し風帯結びです。
これらの結び方は帯枕・帯揚・帯締を使わない結び方のため、初心者さんにやさしい結び方です。
■レッスン料
12,000円
1Dayゆかたレッスンを受けてくださったかたは8,000円
※レッスン終了後にお支払いいただきます。
■所要時間
180〜240分(疲れるまで)
■持ち物
・着物(カジュアルなふだんに着れそうな着物)
・長襦袢
・半幅帯または名古屋帯
・腰ひも3本
・伊達締め1本
・帯板(なくても可)
・タオル3枚(なくても可。銀行でもらうようなうすいタイプ)
・足袋・ぞうり(そのまま着物を着てお出かけされるかたはご持参ください)
※上記以外に購入いただくものはございません。お持ちでないものは貸し出しも可能ですので、お気軽にご相談ください(^-^)
※服を脱いでのレッスンになりますので、キャミワンピやキャミソール&スパッツなど身体にフィットした下着を着用またはご持参ください。
※1名様または2名様で行う少人数制のレッスンです。